ケーキ屋のお菓子と家のお菓子の違いとは?

私はパティシエをしていたので、周囲からはお菓子は何でも作れるかと思われます。

答えは「No!」です。

何でも作れません。

 

追及していくと、チョコレートならショコラティエがいるように

飴細工なら飴細工職人がいるように、分野ごとにエキスパートがいて

質の良い材料やその素材に合った施設が必要です。

 

パティシエしていたころ、家では一切お菓子は作りませんでした。

なぜかというと、

家には、十分な材料や道具がなかったから。

(家でまでお菓子を作りたくなかったという気持ちもありましたが)

家ではどうしても、思うように作れないジレンマになるからです。

 

パティシエを辞めて、身近な人の誕生日ケーキなどは作っていましたが、日常的には作る事はなかったです

 

子どもが産まれて、赤ちゃんがいる生活になり、今までの様な生活ができなくなりました。

 

「美味しいお菓子食べたいなぁ」

と思ってもすぐに買いに行く事ができない状況になり、

「それなら作るとするか」とお菓子作りがスタートしました。

 

赤ちゃんとの生活はとても幸せですが、

24時間赤ちゃんと向き合う生活は、思っている以上に疲弊します。

特に1人目の子育ては不安でいっぱいでした。

外出するのも、赤ちゃんや周囲に気を使うし、気合い入れないと気軽にできませんでした。

 

お菓子を家で作り始めて改めて思うのが、ケーキ屋のお菓子はクオリティが高いです。

毎日、数種類のお菓子を作って、職人さんが技術を磨いているので

家で作るお菓子と比べるのは別物だと思っています。

 

もちろん、家で作るお菓子はメリットも沢山あります。

  • コストパフォーマンスが良い
  • 材料が選べる
  • 自分好みの味にできる
  • 作っているときは余計なことを考えなくて良い
  • 家中、お菓子の香りに包まる
  • 失敗して、びっくりするものができる。

 

コストパフォーマンスが良い。

言うまでもないですが、ケーキ屋で買うより安くつくきます。

材料が選べる

「小さい子供には安心したものを食べさせたい」親御さんは多いと思います。

自分で材料を選ぶ事ができるのはいいですよね。

アレルギー体質の子は特に材料は気になる所です。

 

自分好みにできる

カロリーを気にされている方は、糖質を控えたり、調整ができます。

 

作っているときに余計なことを考えなくてよい

「あれもこれもやらなきゃ」と思う事が、お菓子を作っていると、作っているのに集中して

余計なことを考えない時間がもてるのは、ストレス発散になります。

 

家中お菓子の香りに包まれる

自然なアロマです。匂いだけで美味しい気持ちになる。香りだけで幸せになれる!

 

失敗して、びっくりするものができる

「えっ、デメリットじゃない?」と思うかもしれませんが

成功したものより、失敗したことは記憶に残ります。

思い出になります。

そして、お店で失敗したお菓子をみると

「これ、難しいのよねー」と職人さんのすごさに気づかされます。

 

ケーキ屋のお菓子と家で作るお菓子。

同じお菓子だけど、別物です。

同じなのは、食べたら幸せになることだと私は思っています。