「私の子育て大丈夫かな?」「こどもにとってこれでいいのかな?」
私も同じような悩みをもつ二児の母です。
子育ての本はあるけど、本の通りにはなかなか上手くいかず、ネット検索しては他の人と比べ、不安になる事が多々ありました。
フルタイムで働いていた時は、こどもと十分に向き合うことが出来なかったけど、
カラータイプ®カードforKIDSと出会い、楽しくカードで遊びながら、こどもの気持ちを把握でき、私も楽になりました。
こどもの気持ちを全て把握は出来ないけど、親子でカード遊びをしながら、こどもの気持ちに寄り添ってみませんか?
カラータイプとは「個性を色で見える化」した性格診断システムです。
カラータイプの詳細はこちら ↓↓↓↓↓↓
こども向けに作ったのが、カラータイプ®カードforKIDS。
使い方は簡単。
24枚のカードの中から、こどもに”自分らしいカード”を1枚選んでもらう。
「どうしてこのカードを選んだの?」と聞いてみる。
それだけ。
まだ、うまく話せない子は選ぶだけ。
簡単でしょ!
カードだけ購入してもOKですが、カードの色の意味を知ってもらう方が、
さらにこどもの状態がわかりますよ!
そこで、
\\ こどもの気持ちをのぞいてみませんか?カラータイプ®カードforKIDS使い方座談会 //
オンラインで開催します!
「こどもの事がわからない」「どう接していいかわからない」
「どんなカードか気になる」「少しお話したい」「色彩心理興味ある」
などなど
カラータイプ®カードforKIDSの使い方や子育てのお話などざっくばらんに、
できたらいいなと思っています。
お子様やお友達とご一緒の参加もOKです。
時間は30分ほどです。
対象は年少~小学校低学年のお子様をお持ちの方、
カラータイプforKIDSに興味のある方、です。
日程は後日お知らせできたらと思います。
開催してほしい日があれば、FacebookやInstagramからご連絡ください!