絵本『ねこママ おちゃをいれる』

絵本『ねこママ おちゃをいれる』

〜日常の中にある、やさしいしあわせ〜

『ねこママ おちゃをいれる』がAmazon電子書籍で公開中です

あわただしい日々の中で、ねこママは今日もお茶をいれます。

それは「じぶんを大切にする」魔法の時間。

お湯をわかす音、茶葉の香り、湯気のゆらぎ──

その一つひとつの動作が、心を静かにととのえてくれます。

そんな何気ない瞬間を描いた絵本です

お茶をいれるというしあわせ

この絵本は、ねこママがお茶を丁寧に淹れる様子を

ひとつひとつやさしいイラストで描いています。

お湯をわかす音、茶葉のひらく瞬間、

ふわりと広がる香り──

それはまるでマインドフルネスのように、

心を「いまここ」に戻してくれる時間です。

小さなお子さんと一緒に読んでも、

ほっこりとやさしい気持ちになれる絵本です🐾

日常の中の“小さなありがとう”

ねこママのお茶時間は、

特別なことをしているわけではありません。

けれど、

その何気ないひとときの中に、

“しあわせ”がちゃんとあることを教えてくれます。

読む人の心に、

やさしい風がふわっと通り抜けていくような、

そんな一冊です🌿

作者の想い

この絵本を描きながら、

私自身も何度もお茶を淹れました。

あわただしい日々の中で、

「今ここにいる自分」に戻る時間。

お茶をいれるという小さな動作の中には、

心を整える力、癒す力があると思っています。

 

この絵本を通して、

誰かの心が少しでもやわらかくなったら──

そんな想いで描きました。

今日も、あなたの一杯が

やさしい時間になりますように🍵🌸

あとがき

お茶をいれる時間は、

自分を大切にする時間。

ねこママを描きながら、

わたし自身も心がほどけていきました。

この絵本が、

誰かの「ほっとする時間」になりますように♡

作者紹介

やましろるみ(おやつ作家・日本茶専門家)

お茶とおやつで“元の気”に戻す、心ほぐれるクリエイター。

Reborn Sweets主宰。

素材も人も「そのままでいいよ」と包む、

愛と感謝のものづくりをしています🍵🍪

「自分を生きるって、たのしい」

そんな日常をそっと応援する存在でありたいと思っています🌱

お茶とおやつを通して“ありがとう”を届ける活動をしています。

沖縄を拠点に、日本茶ワークショップやReborn sweets などを展開中。

「お茶をいれること=心をととのえること」をテーマに、

日常の中に小さな幸せを見つける作品を描いています。

 

📚Amazonで公開中

🔍検索:『ねこママ お茶をいれる』

ねこママおちゃをいれるAmazonで公開中