Baking is my passion
娘の通っている教室で
お茶会の依頼があり
出張お茶会へ行ってきました
かわいいイラストでお出迎え♡
お茶会では
今しか味わえない新茶
星野製茶園の八女茶をご用意しました
・新茶の味を楽しむ
・急須を使ってお茶を淹れる体験
その二つをメインに子どもたちと
一緒に日本茶を楽しみたいと思い
お茶会に挑みました
そしてサプライズでお菓子を用意しました
新茶にあい
子どもも食べやすい
七夕の時期・・・
暑い季節にぴったりの
七夕をイメージしたゼリーに決めました
夏の夜空は
青色が鮮やかに出る
「スピルリナ」を使用
植物の藻を原料にして作られた天然の着色料です
夜空のグラデーションを表現
星はイエローキウイを星型で抜き
天の川をアラザンで表現しました
ゼリーのボトムは豆乳プリン
お茶会では
子ども達に日本茶を飲んだことある?
と質問すると
ペットボトルのもの飲むよ
と返答
急須を見せて
自宅でご両親が急須でお茶を淹れることあるかな?
と質問すると
ティーバックで淹れたのは見たことあるけど
急須をそもそも家でみたことがないかも⁉︎
と悲しい答えが😢
①1月1日
②2月3日
③3月3日
わかるかな?
正解者はいませんでした!
ちょっとした小話をしながら
お茶の淹れ方を説明して
子ども達に淹れてもらいました
急須でお茶を淹れている様子
上級煎茶用急須、宝瓶(ほうひん)
(取手がない急須)を使って淹れています
お湯で淹れたお茶
事前に用意していた
氷とお水で淹れたお茶の
味比べをしてもらいました
お湯で淹れたお茶は
苦い、無理
という子も
氷水出しで作ったお茶は
美味しい
と
同じ茶葉でも
温度で色々な味わいがあるよと
紹介しました
何よりも
先生方が日本茶に興味津々で
美味しいねと
何度もおかわりしていたのが印象的でした
先生へおかわりを淹れている様子
良い茶葉は五煎まで飲めます
煎を重ねると味も変わるので
自分の好きな味を見つけるのいい✨
沖縄は特に日本茶を飲む習慣がないので
少しずつ広めて行けたらと思っています
いつから数えて八十八夜?
正解は
②の2月3日節分です!
立春から数えて八十八夜ごろ茶摘みが始まります
お茶でほっこりタイム
素敵な時間でした
おやつ作家
やましろるみ