日本茶で開運するってほんと?お茶時間がもたらす心の変化とご縁の不思議

日本茶で“運気が上がる”理由

「最近ついてないな…」

「何かモヤモヤが続く…」

そんなときこそ、湯呑みにそっとお茶を注いでみてください。

ふうっと湯気が立ちのぼるその一瞬に

心がふと静かになって、気づきが生まれます。

実は、日本茶には古くから 「邪気を払う」「心身を整える」「良縁を招く」

そんな役割があったとも言われているんです。

 

茶葉一枚に宿るもの

・太陽の光

・雨や風の恵み

・大地の栄養

・農家さんの手間と祈り

茶葉ひとつにも“目に見えないエネルギー”がたっぷり。

そんな自然の恵みを、日々の暮らしに取り入れることは、

「わたしの中の流れ」をととのえることでもあります。

 

心が整うと、めぐりが変わる

お茶を淹れることで、

・今この瞬間に意識が戻り

・呼吸が深くなり

・感情の波が静まり

自然と笑顔が増え、周囲との関係もやわらかくなるんです。

すると、ご縁がひらき、タイミングもぴたりと合うように。

「あれ?なんだか運がいいかも」

そんな感覚が、お茶時間からじわじわと広がります。

お茶と一緒に唱えたい魔法のことば

それは「ありがとう」。

・茶葉に

・お湯に

・器に

・いま、ここに居る自分に

「ありがとう」とつぶやくことで、

内側からやさしいエネルギーがめぐりはじめます。

 

日本茶は、ただの飲み物ではなく、“開運の道しるべ”。

忙しい毎日の中に、ほんの5分でいいからお茶時間を。

あなたの運気は、静かに、でも確かに変わっていきます

節分イベントの様子

ワークショップやお茶会の情報、その他ご相談などはLINEからお願いします

ラインおともだちはこちらから

お茶とおやつ作家
やましろるみ