育休中に勉強をしたい人へ

育児休暇中、webデザインの勉強を始めたのですが

これから何かしら勉強を始めようと思っている方へ、これだけは言っておきます。

 

計画通りには絶対にいきません!

 

育休中じゃなくても、小さいお子さんを抱えているすべての親御さん、

普段の生活も思うようにいかないように、勉強も思うようにできません。

 

でも、諦めないでください。

 

私は勉強を初めて9ヶ月になりますが、その間に入退院を2度していますが

何とか続けてphotoshopでのバナーやサイトデザイン、HTML、CSSでのコーディング、など出来るまでになっています。

えっ、それだけ。

と思います?

いやいや、やらなきゃゼロなのが、ここまで出来るようになったのです。

さて、勉強するにあたって一番大切なのがこれだと思っています。

割り切る

これに尽きると思います。

小さい子はすぐに体調を崩します。

私はオンラインで受講していますが、なぜかレッスンの日に

体調崩す事が多い気がします。

子どもの体調不良の時は割り切って「子どもを優先」します。

その日のレッスンはお断りして、別日にお願いします。

 

大事なのは、急なキャンセルなので、予定をとっていた先生へご迷惑がかかるので

お断りの連絡をなるべく早めにすることです。

私が受講している先生は、いつも受け入れてくれます。

本当にありがたいです。感謝、感謝。

 

レッスン中に困るのが、グズリです。

少しの間は泣かせておきますが、泣き止まない時は片手で抱っこして

パソコンを操作しています。本当にやりにくいです。

それでもダメな時は、先生に断ってしばらく両手で抱っこしています。

 

そして、かまってちゃんの時は、「抱っこしてパソコンみせろ!」

と要求するので、抱っこすると、パソコンのキーボードに興味をもって

「触らせろ~」と、こっちは「触らせまい」とお互い必死のパッチです。

そんなこんなで、毎回集中して勉強はできません。

そんなもんだと割り切る。それしかないです。

家族の協力を得る

私はあまり家族の協力を得られないのですが、

理解あるご主人や家族が近くにいるのなら、

ご主人の休日に、子どもの面倒を見てもらい、

その間勉強を進めることができればいいですね。

憧れますが‥‥。

 

理解ある先生、学校と出会う

超初心者、子持ちママwebデザイナーへの道

こちらの記事にも書きましたが、とにかくいい先生に出会えました。

これも小さい子どもがいて、理解ある先生に出会えるのが

勉強するのに大事な事だと思います。

諦めないで、行動するといい出会いがある!

 

まとめ

子どもがいると

計画通りに勉強ができない、毎回集中して勉強ができない、と割り切る。

家族の協力を得る。

理解ある先生と出会う。

少しずつですが、進歩しています。

頑張りましょう!